2022年08月03日

OKINAWAドリーム・クラシックに参加 素晴らしい音楽

みなさんお元気ですか ^ ^

那覇青色申告会
 スタッフブログへようこそ(#^.^#)


去った、7月31日(日)、沖縄コンベンションセンター主催の「OKINAWAドリーム・クラシック」を鑑賞してきました。
今回、新型コロナの影響で、2度も延期されましたが、急遽の開催となりました。🎹

本会では、創立50周年の一環として役職員並びに一部の会員の皆様と鑑賞してまいりました。
OKINAWAドリーム・クラシック
当日は、新型コロナが猛威を振るっている状況ではありましたが、感染防止対策を徹底された中での開催となりました。合わせて、台風🌀が沖縄近海で発生したことで、大雨の中ではありましたが、別世界にいるような心地よいひと時を過ごすことが出来ました。

NHK交響楽団の方の、演奏は、さすがプロの方だなと思うような、素晴らしい音色とハーモニーで、どの楽器が、目立ちすぎるわけでもなく、響きがとても心地よかったです🎼

聴いたことのある有名な曲や、聴きやすい曲を演奏されていたこともあり、不思議と眠くはならなかったです。^^
そして、音楽の、 音 を 楽しむ という事が、素直にできた気がしています😃

会場にいらした子供達や学生の方も、NHK交響楽団のプロの方の演奏が、聴けて良かったですね^^
クラシックを専業とされている方たち、プロの音楽家🎻の、演奏する音の一つ一つもそうですが、立ち居、振る舞い、品の良さ、とても良いコンサートでした。

そして、よなは徹さんの、演奏する三線と歌声、クラシックとのコラボレーション、これも普段聴けないような、曲の構成だったと思います。ピアノ、バイオリン、チェロ、ビオラ、オーボエと三線が組み合わさると、なんだか
おきなわが醸し出す、琉球音階の雰囲気が、まるでそれは、高品質になったような。。そんな気がしています。
(感動)

コロナ感染拡大している中、手指消毒、マスク着用はもちろんでしたが、会場で聴きたかったけれども、来れなかった方も多かったのではないでしょうか😷

普段クラシックの生音のコンサートを聴いたことがない方も子供から、お年寄りまで、次の開催があれば、ぜひご参加下さい。それは きっと とても 良き 経験になるはず~ ^ ^
NHK交響楽団の皆さん

記帳・決算・確定申告等を安心サポート!個人経営者の相談場所!
一般社団法人那覇青色申告会
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-13-23 島田産業ビル2階
TEL 098-868-8218 FAX 098-868-1094
E-mail:info@naha-aoiro.jp
URL http://www.naha-aoiro.jp
個人で事業を経営されている方!是非、ご入会下さい。

大きな地図で見る



同じカテゴリー(その他)の記事

Posted by あおいろひろば at 11:57│Comments(0)その他コミュニケーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。